fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

宮崎より国政が大事?

東国原知事「頭冷やせ」の声に「そちらが」(日刊スポーツ)

(記事より引用)
自民党から次期衆院選への立候補要請を受け、自民党
総裁候補になることを出馬条件とした東国原英夫宮崎県
知事(51)は24日、自民党内からの批判の声に対して
反論した。特に「頭を冷やして顔を洗ってこい」と言われた
松浪健四郎衆院議員(62)らを指し、同じ文句で「下野し
て頭を冷やし、顔を洗った方がいい」と切り返した。すでに
心は国政にあるのか総選挙で自民党が敗れてもとどまる
意向も明かした。県庁にはこの3日間で287本の電話や
ファクスが殺到し82%が出馬反対だった。一方、自民党
では、古賀誠選対委員長(68)が東国原氏に立候補を
求めたことにも批判が相次いだ。

古賀氏からの総選挙出馬のラブコールを「自民党総裁選
候補」になることを条件とした東国原氏の勢いは、一夜明
けても変わらなかった。この日は会見冒頭で「賛否両論
あるかと思います。私はいたって真剣に、まじめに言わせ
ていただいた。ふざけているとか、おちょくっているとか、
そのようなことは一切ございません」と言い切った。

東国原氏の卒業した専大で教授職だった松浪氏が「東国原
クン」と呼び、「頭を冷やして、顔を洗ってこい」とした23日の
発言などに対しては「そんなことを言われた方もいらっしゃる
ようですが、まあ、どーでしょうかねぇ。1回下野されて、そち
らの方が頭を冷やされて、顔を洗われた方がいいんじゃない
でしょうか」と切り捨てた。

ただ、国政への意欲は募る一方。「総裁選は党友、党員
全員の投票にする。民主党の代表選は国会議員だけ。
それを自民党さんは開かれた政党として、変わったなぁ
~と思っていただける」。地方と国の対等な関係を目指
す全国知事会のマニフェスト採用と総裁選候補の2点に
ついて「自民党がのめば」とした上ではあるものの、発
する言葉は自民党議員のようだった。23日午後の会談
後、夜は古賀氏と会食し、再度強く出馬要請を受けた
ようだ。

「今回は千載一遇のチャンス。国の統治システムを変え
ないといけない。宮崎のために国政にいくと県民のみな
さまにいいたい」。「(自民党が敗れて)野党になったら
与党になった民主党さんをずっと監視する。ほころびとか、
公約とか、どう実現されるか、どっちかというとこっちの方
が楽しみ」などと野党に転落しても自民党に踏みとどまる“
愛党”ぶりまでアピールした。

しかし、県民の反応は大半が「反対」だった。東国原氏の
自民党からの総選挙出馬に関して、県庁秘書広報課に
は古賀氏が訪れる前日の22日から24日午後3時まで、
電話、ファクス、電子メール計287本が届いた。出馬に
「反対」は235本、「賛成」は52本で、82%が反対だった。
県内からは43本あり賛成は4本だけ。24日に限れば計
196本だったが、担当職員5人は「電話を置くとすぐ次の
電話。1本が長いので、実際にかけられている数はもっと
多いのではないか。(知事を)やめんでくれ、というのが
多いです」と話した。
(引用ここまで)

本気なんでしょうかね?

自民党内に広がるアレルギー反応を見定めている印象も
あるのですが、国政に出馬する気持ちが本気だとしたら
県民の理解をどこまで得られるのか気になるところ。

東国原知事が現職に就いてから、確かに宮崎の地は変わ
った。県庁は観光の拠点と化し、特産品の開発と売れ行き
は過去に例をみないほど力が入って来ている。マスコミを使っ
たPR効果は絶大なものであったし、「そのまんま東」と言う
自身の芸歴を無駄なく活用している様に見える。

地方を変えるには国から変えなければならない、と言う
のが持論らしいですが、宮崎で求心力を蓄えてきた人が
全国区に飛び出したからと言ってうまく行くのか、この辺
はやって見ないと分からないですね。ただ、もともとが全国
的に名の知られた人物でしたし、北野武の一番弟子と言う
過去もあります。

フライデー襲撃事件では、襲撃と言う行為に納得が行かな
かったのか、あるいは臆病風が吹いたのかは不明ですが、
一歩身を引いていたとか。それ以来、同じ長男弟子のガダ
ルカナル・タカからは忠誠心が足りないと嫌われていたとか。
こんなところからも、「君子危うきには近寄らず」の精神が
伺えます。その人が一国の首相を目指そうと言うのだから、
時代は大きく変わってしまった。

破廉恥な女性関係や離婚歴など、毎度お騒がせの芸人で
あったからこそ、スキャンダルにはとにかく強そうです。今後
週刊誌やネット上でいろんな憶測記事や新事実が出て来る
様になる事は必至でしょう。

でも、最低1期はきっちりと勤め上げて欲しいなあ。まさか、
既に後任も目星が付いているなんて事はないでしょうね。
宮崎県出身の有名タレントとか・・・。

他に、誰がいたっけ?(思い出せない)
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント

[楽天市場の注目商品!]


[楽天ソーラー]

[楽天カードが便利!]